スポンサーリンク
サラリーマンの副業倶楽部管理人のロキ(@roki33)です。
コロナウィルスによる外出自粛も自治体によっては解除される自治体も出てきましたね。今後どうなるかはわかりませんが、心穏やかに暮らしたいですね。
ロキ
ではどうだったのか見てみましょう!!
運用実績は?
2020年5月時点の運用実績は以下となります。
【運用実績(楽天証券)】(カッコ内は前月対比)
・2020年5月時点
・投資累計額:533,332円(+33,333円)
・時価評価額:518,854円(+93,861円)
・評価損益 :-14,478円(+60,528円)
・運用利回り:-2.7% (+12.3%)


4月の含み損から大幅に戻してきていますね。
2018年の実績は?
こちらはつみたてNISA開始当初当時、SBI証券での運用となります。

【運用実績(SBI証券)】(カッコ内は前月対比)
・2020年5月時点
・投資累計額:400,013円 (+0円)
・時価評価額:363,427円(+29,644円)
・評価損益 : -6,942円 (+29,644円)
・運用利回り: -1.74% (+7.4%)
楽天証券同様、SBI証券のつみたてNISAも含み損ではあるものの月よりは多少回復していますね。
まとめ
私が住んでいるエリアは5月末まで緊急事態宣言が解除されないため、引き続き仕事も在宅勤務となっています。
今後どうなるかわかりませんが、長期・分散・低コストという基本的な考え方を基に変わらず淡々と積み上げていくのみです。
私の投資方針についてはこちらをご覧下さい。

投資方針についてサラリーマンの副業倶楽部管理人のロキ(@roki33)です。
本日は私の投資方針について備忘録としてご紹介したいと思います。
...
ロキ
今年は投資だけでなくブログもコツコツと・・・
ロキ妻
いつまで続くかしらね
ではでは。
大変励みになりますので、応援のポチをお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク